COMPLIANCEコンプライアンス

株式会社セイシン企業の社内コンプライアンス体制

最近、社会がめまぐるしく変化する中で、企業に対しては常に高い倫理観が求められています。企業は社会に貢献する使命を持ち、社会の倫理と法令を遵守しながら活動を行う姿勢が強く求められています。企業が社会的責任を担う存在である以上、会社、役員、社員が法律を遵守することなく企業活動を行うことは考えられません。

当社はお客様からの信頼と信用を維持し、社会との整合性を持ち企業の持続を図る為に、社内コンプライアンス体制を構築し、可能な限り透明性のある企業作りを目指し、社訓の姿勢を堅持して参ります。

コンプライアンスの目的

コンプライアンス委員会の目的は、株式会社セイシン企業および国内外の関連企業における企業倫理と遵法体制を管理、監視、指導することです。これにより、社会から求められる企業倫理観を継続的に維持し、健全な企業活動を行える環境を目指しています。

コンプライアンス委員会

当社のコンプライアンス委員会は、さまざまな分野に対応するため、社内の役職者で構成され、社内コンプライアンスの行動基準の定着を目指しています。委員会は法務担当者を委員長とし、機能的に対応する体制を構築しています。また、社内の知識に限らず、広範な企業倫理に関する知識を常に取り入れるため、社外から専門的なアドバイザーを迎えています。

コンプライアンス委員会の特色

コンプライアンス委員会の特色
  1. コンプライアンス委員会を中心に、各組織間での情報伝達と情報収集がスムーズに行われるような組織体制を導入しています。
  2. 社内に監査役と内部監査室を設け、自主的に社内監査を行える体制を整えています。また、社外アドバイザー制度も導入しています。
  3. 社長室とセイシン会を通じて、一般社員がコンプライアンス委員会に参加できる体制を設けており、これが社員の相談窓口として機能しています。
    社長室 社長と社員間の情報交換を促進する組織(内部通報受付窓口)
    セイシン会 若手社員の代表が会社を論じる組織
  4. 改善勧告がスムーズに行えるよう、各事業部にコンプライアンス担当者を設けています。

コンプライアンス委員会の役割

  • コンプライアンスが経営の根幹である認識の育成
    企業と社員に対して、しっかりとした遵法意識と倫理観の教育
    管理者への対応 役員会、研修会、等
    社員への対応 管理部通達、研修会、等
  • コンプライアンス経営の確認、指導、支援
  • 法令遵守の為の具体的行動基準(企業行動マニュアル)の整備
    各部門が法律、政令、省令を確認し、適切なる行動基準を作成する。
  • 様々な国内外の各種法令紹介と会社社内規則の周知徹底と行動確認
    労働関係法規、社内就業規則等
  • 会社、取締役、管理者、社員のコンプライアンス経営への啓発
    社員一人一人が確実にコンプライアンスに取り組めるよう、積極的に啓蒙活動を実施しています。
  • 定期的なコンプライアンス委員会の開催
    毎月1回、コンプライアンス委員会を開催し、社内行動基準の確認と新たな取り組みを行います。
  • 社内報、研修会などを活用した社内へのコンプライアンスの周知徹底(毎年1回)
  • 継続的な具体的行動基準の見直しと改定作業
  • 保安、防災、環境等、安全衛生に配慮した企業活動の指導、確認
  • 適切な事業活動報告
  • 経営情報の開示と会計処理
  • 弊社製品の安全性の確認と適切な取り扱い
  • 安全保障貿易管理に関連する法令確認と適切な行動判断、確認
  • 適切な輸出入関連法規の遵守、指導、確認
  • グローバル化にともない、国内、海外に展開する関連会社に対するコンプライアンス体制確立と指導
  • 問題を未然に防止すると共に、問題の確認、調査、改善、再発防止指導
  • 関連諸監督官庁との連絡、相談と社内へのフィードバック
  • 重要且つ専門的な問題に付いては、専門の部会を設け議論いたします。

以上、株式会社セイシン企業のコンプライアンスへの取り組みについて報告させていただきました。
今後も適切な企業活動を基に、さらにお客様から信頼され、信用される企業作りに邁進してまいります。

お問い合わせ ダウンロード